物欲回避の方法
おはようございます𓂃❁
なんだか長男が最近反抗的で
これが反抗期とかゆーやつなのか?
うちの息子もちゃんと成長してるんだな、
よかった𓁲☄︎
と、朝からちょっとほっこりしています𓈒𓂂✼
昨日、天気がよかったので
子ども服だけ秋服を出したんです。
衣替えする前は
また大きくなったから
去年の服入らないんだろーなー
秋服買わないとなー
って思ってたんですが、
大きめ買ってあったりで
以外と羽織ものも着られそうなモノばかり。
↑息子2人分の引き出しです。
左側が弟で右側がお兄ちゃん。
引き出しの中では、縦向きの服が半袖、
横向きの左側がトップス、右側がボトムス。
服は少ない方なので、1つの引き出しに
上下入ります。
デニムを履く事が多いので
デニムは掛けてあります。
畳んでおくとデザインが分からず
一回出して確認しておかないといけないので。
1番上は、体操服と靴下。
学校の体操服と習い事の体操服があって
どちらも同じくらい出入りするので
1番上の子ども達が取り出しやすい所に
しまってあります。
奥には何も入れていません。
ちょっと引き出すだけで出せるように。
夏の時はほんとに無くて
ヤバイな〜って思ってたんですけど、
秋冬は割とあったので
今年は買い足しなしでいけそうです。
秋冬の服が店頭に並びだしていますが、
その前に衣替えをして
ある服の確認をしておくと
無駄買いが減ると思います☺︎
0コメント